ビタミンCでお肌がふっくらモチモチに!〜リプライセルが効かなかった人へ

若い頃からあまり肌の手入れをきちんとしていなかった私、さすがに40代になって肌の状態が気になってきました。
かといって、高い化粧品を買うことはなく、どうにか安価で肌に効くものはないかと、色々なものを試しています。
何年か前に流行したリプライセルも試しました。
当時、肌が白くなる!とネットで大流行したのです。
3箱分飲んだんですけど、見た目に特に変化はなく・・・。
1箱30包入りなので、毎日1包ずつ、約3ヶ月飲み続けたことになります。
リプライセルはビタミンCなので、私の場合、ビタミンCを飲んでも肌には関係ないのかな、と思っていました。
しかし!
そんな私の肌がビタミンCでふっくらモチモチ、やや白く(当社比笑)になったのです!
ビタミンCをたくさん飲む
ビタミンCは美白効果がある言われるビタミン。
リプライセルでも効かなかったビタミンCを、どうやって肌に効かせたのでしょうか。
それはとても簡単で、ビタミンCをこまめにたくさん飲んだんです。
具体的には、ビタミンC剤5g〜10gを、いっぺんではなく、1日の中で数時間おきに飲んでいます。
(なぜ飲む量に差があるかというと、飲み忘れるときがあるからです!笑)
なぜこまめにビタミンCを飲むのか
ビタミンCは、水溶性ビタミンです。
水溶性ビタミンというのは、水に溶けやすいビタミン。
たくさんとった場合、余った分は尿に含まれて、2~3時間で体の外に出てしまいます。
だから一度にたくさんとっても、その時体に使える分だけ使われて、あとはおしっこになるのでムダになってしまうんです。
そのため、ちょっとずつこまめにビタミンCを摂取してあげる必要があります。
といっても、そんなにこまめにビタミン剤を飲めないですよね?
そんな時に役立つのが、タイムリリース型のビタミンC剤。
タイムリリースとは、体の中で6~12時間かけて体内でゆっくりと溶け出していく加工がされたもの。
だから朝・昼・晩くらいに分けて、タイムリリースタイプのビタミンCを飲めば、一日中ビタミンCが体内に存在する状態になるわけです。
(でも念のために、飲めるときはこまめに分けて飲んでいます。
外出して、長い間飲めなさそうなときは、タイムリリース錠を数粒飲んでからお出かけしています)
私は安いビタミンC錠剤を、iHerbで購入しています。
品切れのこともあるので、下記のどちらかを使用しています。
どちらもタイムリリースタイプですよ。
Natural Factors, ビタミンC、タイムリリース、1000 mg、180粒
Solaray, Timed Release Vitamin C, 1000 mg, 100 VegCaps
Amazonでも販売されています。
上記のiHerbで買うより、少し高いです。
iHerbは海外からのサプリなどをお安く買えるサイト。
初めてお使いになる方は、10%オフになるコードがありますので、ぜひ使ってみてくださいね!
なぜ大量のビタミンCが必要だったのか
なぜリプライセルは効かなかったのに、今回のビタミンCは効いたのでしょうか。
それは単に量の差だと思っています。
ビタミンCは、実にいろいろなことのために体内で使われています。
ビタミンCが体内で使われる際には、必要な各所で等分に分け合っているわけではない、と考えられています。
使われる順番があらかじめ決まっていて、最初の場所で使って使い終われば、次の場所でまた使い、そしてまた次の場所へで・・・と順々に使われて行きます。
そしてその順nには、個人差があり、人それぞれ違っています。
例えばある人の場合は、ビタミンCを、1番目に免疫細胞を高める作業に使い、100番目にコラーゲン合成作用に使うとします。
するとこの人は、免疫と高める作業は得意で、コラーゲン合成はあまり得意ではないことになります。
風邪をひきにくいのですが、コラーゲン合成作用は弱いので、怪我が治りにくかったり、お肌もハリを失いがちということになります。
もしもこのようにお肌に使うためのビタミンCが、後回しにされがちな体質の人だと、少しばかりのビタミンCでは、そこに行き着く前に他の作業に使われてしまうんです!
ならば最後の順番の方まで届くように、たくさんビタミンCを飲めば良い、というわけですね。
(これは三石巌氏のビタミンカスケード説によるものです)
リプライセルでビタミンCをとるメリット
だったらなぜリプライセルで効果が出た人がたくさんいたのでしょう?
それはリプライセルが「リポソーム加工」をしていたから。
リポソーム加工とは、成分を超微細なカプセルに閉じ込めて、リン脂質というもので包み、細胞に届けやすくするという技術 です。
このリポソーム加工されたビタミンCは、抗酸化力効果が長く続くことが確認されています。
普通のサプリメントでビタミンCをとっても、血液中の濃度は数時間後には下がり始め、6時間後には元通りになります。
しかしリポソーム加工されたビタミンCは、4時間後まで濃度が上がった状態になります。
つまり普通のサプリメントより、長く効果的であることがわかっています。
だからより多くの人に効果が実感できたのではないでしょうか。
私の場合は、必要なビタミンCの絶対量が少なくて、優秀なリポソーム加工されたビタミンCであるリプライセルでも、その効果が届かなかったのではないかと推測しています。
大量のビタミンCを摂取するデメリット
大量のビタミンCを摂取することは、必ずしもメリットばかりではありません。
水溶性のビタミンは、摂りすぎても尿に含まれて排出されるので、害はないと言われていますが、あまりに多すぎる場合はどういう影響があるかはわからないからです。
わかっている中では、下痢がデメリットとしてあげられます。
ビタミンCを吸収できる量は、個人によって決まっており、それを超えてしまうと下痢してしまいます。
この量は人によって違うので、いきなり大量に飲むのではなく、少しずつ量を増やすことをおすすめします。
他にもお肌のために効果的なこと
ネットには色々な美容情報がありますよね。
どの人にも必ず効くというものは見当たらす、私もいっぱい試しては効果なし!の繰り返しでした。
ですから地道に試していくしかないと思いますが、効果があったと思われるものを紹介します。
クレイパック
クレイ(泥)のパックは、行ったあとの肌が全然違うのがわかります!
週1-2回くらいで継続するようになって、毛穴が目立たなくなり、肌のキメが整うようになってきました。
私が使っているのは、ガスール。
この固形タイプを持っていて、これをお手持ちの化粧水でふやかし、さらにハチミツを入れるといいという情報をキャッチして、しばらく試していました。
初めて試した時の、お肌のふんわりもちもち感は感動でしたね!
でも、案外ふやかすのに時間がかかり、溶け残りなどもあってちょっとめんどくさいんです・・・
なので最近は粉末タイプのものを購入して、それをずっと使っています。
Aztec Secret, インドのヒーリングクレイ、1lb(454 g)
このクレイは「水かリンゴ酢で溶かして使う」と書いてあるんですけど、水だとダマになって溶けづらいんです!
断然、酢で溶かしたほうがいいですよ。
シュワシュワと泡が出て、出来上がったクレイが、水で溶かした時よりふんわりして塗りやすいんです。
でも酢は刺激が強くて、初めて使ったときは肌が少し赤くなってしまいました・・・
すぐに赤みはひいて、綺麗になるので私はそのまま使っていますが、お肌が弱い方はやめた方がいいかも。
ちなみにリンゴ酢がなくなったとき、米酢でやってみましたが、効果に変わりはありませんでした。
それからこのクレイ、めっちゃ量が多いので、一生使えそうな気がします・・・
ビタミンB12とビタミンEなど
実は先日、腕の手術をしました。
神経系のもので、回復が早まるようにと、ビタミンB12とビタミンEの錠剤が処方されていました。
これも朝・昼・晩と3ヶ月くらい飲み続けていて、ひょっとしたらこれも相乗効果があったかもしれないと思っています。
たまにですが、美顔器も使っています。これも念のため書いておきますね。
まとめ
以上、ビタミンCでお肌がふっくらモチモチになった体験談をまとめてみました。
ビタミンCはお肌を綺麗に保つだけでなく、免疫力をあげて風邪をひきにくくするなど、様々な効果があります。
でもその分、体の各部位で使われるため、必要な量が確保できていない人が多いようです。
そこでビタミンCをたっぷり飲むことで、体の隅々まで行き渡らせるというイメージですね。
ただし、ビタミンCはすぐに体外に出てしまうので、こまめに補給する必要があります。
時間がない方は、タイムリリース方のもの、より効果が続くリプライセルのようなリポソーム加工されたものを利用するのもいいと思います。
下痢などの副作用もありますので、試す場合には自己責任でお願いします。