くびれ母ちゃんのながらトレーニングで驚異のウエスト-14cm【『梅沢富美男のズバッと聞きます!』まとめ】

2019年1月23日に放映されたフジテレビ系『梅沢富美男のズバッと聞きます!』で、紹介されたくびれ母ちゃんこと、村田友美子さん。
41歳、3児の母だというのに、ウエストは驚異の55cmという、美しいくびれの持ち主だから驚き!
そのメソッドは「くびれ母ちゃんの、最強トレーニング」の本にまとめられ、8万部を超える大ヒットとなりました。
これだけ支持される理由は、家事や育児をしながらできる、「ながらトレーニング」が素晴らしいからです。
料理をしながら、ドライヤーをしながら、読み聞かせをしながら、などなど、様々なシーンで使えるながらトレーニングが紹介されています。
番組では、そんな村田さんのエクササイズを紹介。
さらにあぶちゃんこと、北陽の虻川さんが1週間ほど挑戦して、このダイエットでどのくらいひきしまったかを披露してくださいました。
村田流メソッドがくびれを作る理由
骨盤と肋骨の間に隙間を作るのが、すごく大事だと村田さん。
骨盤と肋骨の間が縦に長いこと、このスペースが確保されていることが必要なのですが、そういうと胸をそらして、前側だけ伸ばす人が多いとか。
でも、それは間違い。
その分、背中側が縮んでしまうからです。
そうではなくて、前と後ろが同じスペースじゃないといけません。
背骨もしっかり長くて、お腹も長いと、しっかりくびれができます。
それはなぜでしょうか?
骨盤と肋骨の間に隙間ができると、腹横筋という筋肉が伸ばされます。
この腹横筋というのは、内臓を包むコルセットのような役目。
そして、腹横筋を伸ばす意識をすることによって、姿勢が正しくなります。
くびれは姿勢が整っていれば、出来てくるものですから、腹横筋を伸ばすことが、くびれ作りに直結するわけです。
くびれを作る村田流エクササイズ
では早速、エクササイズをご紹介します。
番組では以下の3つが紹介されました。
くびれを作る基本エクササイズ
- あぐらの姿勢になる
- お尻をつけたまま、右ひじを床につく。
そのまま左のお尻を絶対にあげないのがポイント - 息を吐きながら、左手を遠くに伸ばす。
- そのまま数回、呼吸を繰り返す。
この時、前後に倒れると広い範囲のストレッチが可能となる。 - 反対側も同様に行い、これを1セットとして5回行う。
掃除機をかけながらエクササイズ
- おへそを正面に向けたまま、右足を大きく1歩前に出す。
上半身も持っていかれがちだが、後ろ足(左足)のつま先に体重を乗せて、肛門を前の方に向けていくのがポイント。
イメージとしては、少しお尻を前に出す感じ。 - 後ろ足の前ももの付け根が伸びるのを感じる。
(背骨と足をつなぐ筋肉である腸腰筋を伸ばしている) - このまま掃除機を左や前に動かすと、また伸び方が変わるので、いいストレッチになります。
腸腰筋は、腰痛に影響する筋肉。
腸腰筋がいい状態になることで、腰痛改善につながる可能性があるんです。
洗い物をしながらエクササイズ
運動しているのに、くびれができない人に共通しているのが骨盤底筋のゆるみ。
骨盤底筋とは、子宮や膀胱、直腸などを支える筋肉で、このゆるみがぽっこりお腹の原因になります。
この骨盤底筋群を含むインナーマッスルを鍛えるためのエクササイズです。
- 水の入った500mlペットボトルを用意し、股に挟む。
位置は付け根と膝のちょうど中間くらい。 - 内ももを締めながら、洗い物をする。
この時、内ももとペットボトルを下から上に引き上げるようなイメージで行う。
ポイントは、足に力を入れすぎず、骨盤底筋を意識して挟むこと。
あぶちゃんの1週間ながらトレーニングの結果は?
北陽・虻川さんが、この村田流・ながらトレーニングで1週間のダイエットに挑戦!
3年前にお子さんを生み、だいぶ太ってしまったあぶちゃん。
ウエストはなんと101cmもありました。
(ちなみにヒップは108cm。)
1週間のトレーニングの結果、ウエストは87cmとなり、なんとマイナス14cmのサイズダウンに成功!
体重は73kgだったのが、68.9kgとマイナス4.1kgの減量でした。
猫背で大変姿勢の悪かったあぶちゃんでしたが、1週間でそれが改善され、間食も自然と減っていったそうです。
他にも3人の女性がチャレンジされ、それぞれ以下の結果となりました。
- 産後9ヶ月30代女性はウエストがマイナス12cmのサイズダウンに成功。
- 40代女性はウエストが67cmから62cmとなり、マイナス5cmのサイズダウンに成功。
- 50代女性はウエストが73cmから66cmとなり、マイナス7cmのサイズダウンに成功。
まとめ
北陽・虻川さんの変化は素晴らしく、こんな短期間で結果が出るなんて驚きました!
本当にピンポイントでお腹に効くらしく、ご立派な下半身はそのまんまでしたが笑
普段、猫背や巻き方で悩んでいる方には朗報ですね!
姿勢を改善して、さらにくびれができちゃうなんて最高です。
家事や育児で忙しく、なかなかジムにも行けないという方に、まず試してほしいエクササイズでした。