【有吉ゼミ】武田真治の筋肉リズム体操ダイエット第2でマイナス20キロ!(10月7日)
2019年10月7日(月)放送『『有吉ゼミ 劇的変身2時間SP』で放送された、武田真治さんの筋肉ダイエット第2についてまとめました!
これは2019年6月24日に放送された、筋肉リズム体操の続きとなります。
筋肉リズム体操とは、武田真治さん考案の体操で、楽しく音楽に合わせて踊りながら、シェイプアップできちゃう体操です。
詳しくは以前の放送をまとめましたので、ご覧くださいね。
【有吉ゼミ】武田真治の筋肉リズム体操ダイエットで3ヶ月マイナス18kg!
この筋肉リズム体操第2で、ダイエットに挑戦したMr.マリックの娘LUNAさんがマイナス20kgの大変身!
前回の放送で、3ヶ月でマイナス18kgのダイエットに成功した斉藤こず恵さんも驚きの姿になりました。
坂上忍さんも「テレビ番組でここまで追い込んだのは見たことがない」と太鼓判を押しました。
マリックの娘、LUNAさんのダイエット前は・・・
ラッパーとして活躍するLUNAさんは、ダイエット前の体重は75kg。身長は149cm。
バスト101cm、ウエスト103cm、ヒップ105cmのドラム缶体型。
こうなってしまった原因は、大のジャンクフード好きで、深夜の暴飲暴食。
しかし新曲のPVをかっこよく撮るためにも、胸やお尻は残した流行りのカーヴィーボディになりたいのだとか。
目標は大きく半年でマイナス20kg!
1ヶ月目は下半身の筋トレ
筋肉リズム体操の前に、基本的な筋トレの指導から。
お尻から足の筋肉は、すごく大きいので、この辺の筋力をあげることをお勧め。代謝が上がるそうです。
下半身には、体全体の7割の筋肉があるため、鍛えることで、効率よく脂肪を燃焼できるのです。
そこで、まずスタート1ヶ月は、とにかく下半身を鍛えました。
番組では、マシンを使ったスクワットのような動きをしていましたが、腰の痛みがあるようなら浅めでも大丈夫とのこと。
LUNAさんは、自宅でもスクワットで下半身強化を行ってしました。(ウエイト無し、自重)
そして1ヶ月後には、ウエストが103cmから88cmと、マイナス15cmに。
体重も75kgから68.7kgと、マイナス6.3kgとなりました!
ちなみに、筋トレはティップネス五反田を使用しているシーンが映りました!
2−4ヶ月目は筋肉リズム体操第一
2ヶ月目以降は、自宅でもできる、武田真治さんオリジナルの「筋肉リズム体操第一」を。
体の7つの筋肉を、1分半で効率よく鍛えることができます。
武田真治さんの作曲・演奏で楽しく踊りながら鍛えます!
2セット計3分を行うと、その日1日代謝がアップ。ジョギング30分に相当する約200kcalを消費します。
以下の動画に合わせて、是非みなさんもやってみてください。
(おそらくこのロケは、ティップクロス.tokyo 新宿だと思います)
しかしここで停滞してしまったLUNAさん。
くじけそうになった彼女に、武田さんの名言が光ります。
「人は、変わらぬことに不満を抱き
変わることに不安を抱く生き物なんです」
「ちょっとした『めんどくさいの向こう側』にボディーデザインの成功は待ってますからね」
とLINEで送っていました。
しかし返事のないLUNAさん。
すると武田さんは、そんなLUNAさんを呼び出し、なんと階段ダッシュの繰り返し、合計480段!
心のブレーキは体を追い込むことで外れるそうです。
友達と筋トレを楽しむなどして頑張り、4ヶ月後にはウエストが103cmから80cmと、マイナス23cmに。
体重も75kgから59.4kgと、マイナス-15.6kgとなりました!
武田真治のダイエット食事指導
LUNAさんは、食事の指導も受けました。
糖質を制限し、高タンパクな食事だったようです。

ご飯の代わりに使用したのは、ブロッコリー飯。
お米の食感に寄せたブロッコリーで、糖質を約95% カット。
またおからパウダーを小麦粉の代わりに使用。
低糖質で高たんぱく質、食物繊維も豊富です。
これを使って、鶏つくねバーグを作り、350g食べていました!
5ヶ月目からは筋肉アトラクション体操
5ヶ月目からは、筋肉アトラクション体操が追加されました。
カーヴィーボディを作るために、遊園地のアトラクションのような動きを行うそうです。
お尻を鍛える「フリーフォール」
まずは2Lのペットボトルを用意しましょう。
それを横にして抱え、しゃがんだところから上にジャンプ!
フリーフォールをイメージしたジャンピングスクワットです。
10回×3セットで、大臀筋を鍛えます。
ヒップアップに効果抜群!
肩を鍛える「観覧車」
両手に2Lペットボトルを持って立ちましょう。
腕を伸ばして、後ろに向かって左右交互にぐるぐる回します。
ペットボトルをゴンドラに見立てて、観覧車をイメージ。
体を軸に腕をゆっくり回転させます。
10回×3セットで、三角筋を鍛えます。
ウエストを鍛える「バイキング」
床に横になって、両膝を立てます。
そして両手を合わせて前に伸ばしながら、右にひねりつつ、腹筋運動をします。
元に戻ったら、次は左にひねりながら腹筋。
最後に両足を上に振り上げて、大きく持ち上げ、振り子の動きをします。(この動きがバイキングのよう)
究極のくびれを作り出します。
6ヶ月目からは筋肉リズム体操第2
そして最後の1ヶ月は、いよいよ「筋肉リズム体操第2」!
これはよりカーヴィーボディに近づくであろう体操を考案して、作ったものだそうです。
前回同様、楽曲は作曲・演奏ともに武田真治さんご自身によるもの。
正直、かなり辛い体操だと思います笑
ハイテンポなリズムと公共な運動の連続で、30分のマシントレーニングにも匹敵するとか。
LUNAさんのダイエット後は・・・
LUNAさんは6ヶ月のダイエット後はどうなったのでしょうか?
体重は75kgから53.6kgと、21.4kgの減量に成功。
ウエストは103cmから72.8cmよ、マイナス30.2cmに。
胸やお尻もしっかり残して、綺麗に痩せました。
食事制限だけでダイエットしようとすると、それはただしぼんでしまうだけ。
しかし筋肉をつけるつと、絞る状態になるので、凹むところはへこみ、リバウンドしづらい体質になるのだそう。
なお前回の放送で-18kgのダイエットに成功していた斎藤こず恵さんは、さらにダイエットを続けて半年後には
体重は83.4kgはマイナス26.8kgの56.6kgに。
ウエストは101cmから、75cmに。
こちらも大幅なダイエットに成功しました!