【40代主婦の糖質制限ダイエット70日目】より良い便通を目指して!

こんにちは。
ダイエットに挑戦している管理人のおえだばん(40代女性)です。
159.5センチ58.2キロからスタート。ゆる目の糖質制限で頑張っています。
方法について詳しくはこちらのページにまとめました。
体重・体脂肪率と運動のデータ、その日気づいたことを記録として残しています。
今までのダイエット記録の一覧も参考にご覧ください。
ダイエット70日目 データ
目標維持 25日目
2018年12月12日水曜日
体重 55.5キロ 体脂肪率 22.9%
運動 ジム-筋トレとストレッチ
- ローロー15kg10reps×3
- ラットプルダウン26kg10reps×3
- トライセプスプレスダウン 12.5kg10reps×3
- スタンディングリアレイズ 両手各4kg10reps×3
- インクラインベンチプレス 15kg10reps×3
- インクラインダンベルフライ 両手各5kg10reps×3
- ツイストクランチ 50reps×2 10%傾斜
- レッグレイズ 10reps×3 10%傾斜
- ヒップリフト 20rep×3
- インクラインダンベルフライ 両手各5kg10reps×3
歩数 13277歩
食事
9:40 | 鳥手羽元の煮込み(鳥手羽元3本、卵、大根)、セロリ、きんぴら ギリシャヨーグルト、カッテージチーズ、冷凍ベリー少々 |
13:30 | プロテインプリン |
16:45 | きんぴら、鳥手羽元の煮込み(鳥手羽元3本、卵、大根)、白菜とツナのサラダ |
19:00 | 低糖質豆乳、プロテイン |
メモ
ここのところ、体重を落とすために食事量が減っています。
するとですね、やはりお通じの具合が悪くなってきます。
だって出すもの少ないですからね。
以前ご紹介した、便秘の解消法はもちろんつづけていますが、その時ほど調子がよくないんですよねぇ。
それでまた少しサプリメントを投入して様子を見ています。
一つは、新しい乳酸菌「ロイテリ菌」です。
日本でもこのロイテリ菌を使ったヨーグルトが発売されています。
乳酸菌なのでお腹に効くのはもちろん、口臭にかなり効くと聞いてお試しすることに。
そして腸内で、これらの乳酸菌ちゃんたちの餌になってくれるという、ポテトスターチも同時に取り始めました。
まだ数日間なので結果はわかりません。
でもお通じのバナナ具合が戻ってきているので、期待大です!
1ヶ月くらい試してみて、良さそうだったら改めてご紹介したいです。