【PR】このサイトの記事は広告を含む場合があります。
ティップネス太田口コミまとめ

東京近郊の今まで訪れたスポーツジムやオススメのクラブ、体験レポートを紹介しています。
今回は「ティップネス太田店」。

ジム入会なら「ティップネスがおススメ!会員だからわかる9つのポイント」もあわせて読んでみてね!
公式サイト | 公式ホームページ |
住所 | 〒373-0807 群馬県太田市下小林町534-11 |
電話番号 | 0276-60-2651 |
アクセス | 東武伊勢崎線太田駅よりシャトルバスで約10分 |
営業時間 | 平日 10:00-22:00 土曜 9:00-21:00 日曜・祝日 9:00-19:00(ジムエリアは24時間) |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始、メンテナンス休館※※ジムエリア休館:毎週水曜 10:00 ~ 17:00 |
※上記は2021年5月12日時点での情報です。
※料金は2022年1月最新情報に変更済です。
口コミは下の方なので、ジャンプしたい方はここをクリック!
ティップネス太田店のアクセス
ティップネス太田店は、大型ショッピングモール「イオンモール太田」のすぐ隣です。
駐車場は、無料専用駐車場があり145台駐車可能です。
また無料のイオンモール共用駐車場(4200台駐車可)も利用できます。
専用駐輪場もあり、100台が駐輪可能です。
- 入館時に自動検温器で体温をチェックします。
- スタッフはマスクをしています。
- フロントは飛沫防止用の透明ビニールシート、もしくはアクリル板が設置されています。
ティップネス太田店の施設


出典:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP059/introduction
ティップネス太田店は、ジムエリア・スタジオ・プールが完備された総合スポーツジムです。
ダイエット・運動不足解消・筋力アップなど、個人の目的に合わせた様々な使い方ができます。
2階建ての建物となっており、
1階がフロント・プール
2階がロッカールーム・マシンエリア・スタジオA/Bがあります。
マシンエリア・フリーウエイト
しっかり体を鍛えられる筋トレマシンや、天候が悪い時でも室内で走ることができるランニングマシン(トレッドミル)が完備されています。
有酸素運動ができるマシンは、他にも背もたれあり・なしのバイクなど、多数用意されています。
またしっかり筋トレを行いたい方には、パワーラックやダンベルが使えるフリーウエイトのコーナーもあります。
- 入館時に自動検温器で体温をチェックします。
- スタッフはマスクをしています。
- フロントは飛沫防止用の透明ビニールシート、もしくはアクリル板が設置されています。
スタジオ
スタジオはスタジオA、スタジオBがあります。
スタジオA、Bともに2Fにあり横並びになっています。間口の狭い入口で、奥に細くなっている横長の構造。
似たような大きさですが、Aの方が若干広いでしょうか。
特に邪魔な柱などはなく、形もきれいな長方形で動きやすいスタジオだと思います。
プール
プールは25m×4コースのプールと、25m×3コースの二つに分かれています。
二つに分かれているため、一つがスイミングスクールやアクアプログラムで使用されているとしても、もう一つはフリースイミング用に空いていますので、影響をうけません。
泳力別にコース分けがされているので、しっかり泳ぎたい方にも、ゆっくりウォーキングしたい方にもおすすめ。
プールサイドにはジェット噴流で体をほぐせるワールプール、採暖室もあります。
なおキッズスイミングスクールが実施されていますので、時間帯によっては使えるコースが少なくなります。
スケジュールを確認した上で利用するといいでしょう。
その他設備
- 男性ロッカールームにタンニング(有料)あり。
- リラクゼーションルームに無料で使えるマッサージチェアあり。
ティップネス太田店のプログラム


出典:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP059/introduction
ティップネス太田店のスタジオプログラムはこちらから確認できます。
【注意】急なプログラムや時間、担当者変更(代行)もありますので、施設に行く前に確認をしてからお出かけください。
ティップネス太田店のプログラムは、エアロビクスやヨガ、ステップなどいろいろなプログラムがあります。
- スタジオプログラムの人数制限を行っています。
- 予約が必要なレッスンは、会員向けWebサイト「iTIPNESS」からの事前予約がないと受けることができません。
ティップネス太田店のサウナ・お風呂、ロッカー
サウナ・お風呂
ティップネス太田店のお風呂は一般的な浴槽、ドライサウナがあります。
浴槽は広くゆったりと浸かることができるので、運動後の疲れをしっかりいやしてくれます。
ロッカールーム


出典:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP059/introduction
ティップネス太田店のロッカールームは、白と焦げ茶色のロッカーが交互に並んだデザインがスタイリッシュです。
縦に細長いタイプのロッカーから、高さはないけれど横幅のあるタイプのロッカーなど、荷物に合わせて大きさの違うロッカータイプがあります。
パウダールームは洗面台と大き目の鏡があり、ドライヤーも完備されています。
ティップネス太田店の会費・利用料
会費・利用料


出典:http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP059/introduction
店舗会員の利用料は以下の通りです。(いずれも税込価格)
フルタイム | 太田店の基本営業時間、 およびセルフジム時間をいつでも利用可 | ¥8,800 |
早朝&デイタイム | 太田店を基本営業時間開始から18:00まで、 およびセルフジム時間を毎日利用可 | ¥7,480 |
キッズファミリー (キッズ会員のご家族が対象) | 太田店を基本営業時間内月4回まで利用可 お子さんがいる場合はティップネスキッズに入会すると パパ・ママも安く利用できます♪ ティップネスキッズのスイミングについてはこちらをどうぞ | ¥5,500 |
ティーン(高校生) | 太田店を10:00~22:00の間利用可 | ¥5,500 |
ティーン(中学生) | 太田店を10:00~21:00の間利用可 | ¥4,400 |
コーポレートフルタイム (権利のある団体・企業のみ) | 太田店の基本営業時間、 およびセルフジム時間をいつでも利用可 | ¥8,250 |
フルタイム、コーポレートフルタイムは以下のオプションを追加できます。
- FASTGYM24オプション…1,100円/月:FASTGYM24全店舗を利用可能。
他にもエリア会員や全国会員のプランがありますので、詳しくはティップネス 太田店の会費・利用料ページを確認してください。
入会時には別途、登録料5,500円(税込)が必要です。
入会は事前に「らくらくWeb入会」で必要事項を記入しておくと、店頭での手間がぐっと短縮できるのでおススメ!
レンタル
タオル(大)/タオル(小)/シューズ/Tシャツ/ショートパンツ/水着/プール用キャップが可能です。
(店舗によって違うことがあるので、事前に問い合わせてください)
値段は以下の通りです。(2021年11月現在)
※画像が見づらい場合はクリックすると大きくなります!


ティップネス太田店の混雑度
ティップネス太田店の混雑度は以下の通りです。
※2021年2月~4月の平均値
一番上の数字は時間を示しています。


混んでいる状態を示すオレンジ・時間帯がほとんどなく、全体的に快適に利用できる施設といえるでしょう。
平日は午前中と夜が混雑する傾向にあり、夕方の時間帯は空いています。
土日は逆になっていて、昼以降~夕方が混雑していて、朝と夜が空いているようです。
ティップネス太田店の口コミ・評判
Googleの口コミより
コロナの影響で、一時より人が減りましたが、夏は身体づくりの為かそれなりに賑わっています。
マスク着用必須ですが、身体を動かすのはやはり気持ちが良いです
2020年8月
先日見学をし、丁寧な対応で案内していただきました
最近マシンジムエリアが24時間営業になったようです
料金プランも種類が細かくあります
2020年2月
24時間フィットネスになって会費が上がったけれど、ヨガのレッスンは相変わらず、素晴らしい。
2020年
規模が小さい
2021年1月
感染対策してくれています
2020年8月
口コミ・評判まとめ
ティップネス太田店について、比較的多い口コミをまとめました。
ティップネス太田店 まとめ
ティップネス太田店は、コンパクトにまとまっており使いやすいスポーツジムです。
マシンジム・スタジオ・プールが完備しており、様々な用途に対応できる総合スポーツジムです。
イオンモール太田という大きなショッピングモールのすぐそばにあるので、ショッピングがてら運動に行くのにピッタリです!
買い物も運動も同じ敷地内で済ませられるのは、とても便利ですよね。



駐車場が満車の時は、イオンモールの駐車場がつかえるのもありがたいです。
プールが2面あるのもとても素晴らしいです。
ほとんどの施設はプールが一面しかなく、アクアプログラムやキッズスクールが始まると、水面が波立って泳ぎづらくなります。
しかしこちらは2面あるうちの1面はいつもフリースイミング・ウォーキング用に空いているので、その心配はありません。
しっかり泳ぎたい方におススメの施設ですね!
お子さん向けのキッズスクールもあり、お子さんが通っていると親御さんは大変安く利用できるので、そちらを利用するのもいいですよ♪
私も子供がティップネスキッズのスイミングに通っていました。(ティップネスキッズのスイミングについてはこちら)
気になる方は、ぜひ無料の見学や、有料の体験に行ってみてはいかがでしょうか。
体験の場合はウェア、靴、タオルが無料でレンタルできるので、手ぶらでOK!

