【スポーツジム情報】コナミスポーツクラブ池袋店の施設・料金・口コミまとめ

東京近郊の今まで訪れたスポーツジムやオススメのクラブ、体験レポートを紹介しています。
(他のジムの体験レポートはこちらからご覧いただけます)
今回は「コナミスポーツクラブ 池袋店」。
東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館5階
アクセス 東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩約5分、JR・私鉄各線 池袋駅東口より徒歩約10分
営業時間 平日 10:00-24:00、土曜 10:00-22:00、日曜・祝日 10:00-19:00
定休日 毎週火曜日、お盆、年始年末
※記事執筆時(2018年12月4日)時点での情報です
近隣ジムとの比較記事も書きました!
こちらも人気記事です。
コナミスポーツクラブ池袋店のアクセス
コナミスポーツクラブ 池袋店は、池袋駅からはかなり歩きます。
ホームページには徒歩約10分とありましたが、実際にはもっとかかりました。
初めて行く方は時間に余裕を持って行くか、池袋駅から一駅ありますが、地下鉄有楽町線東池袋駅からのアクセスが便利です。
コナミスポーツクラブ池袋店の施設

コナミスポーツクラブ池袋店は、サンシャインビル60に隣接する文化会館の5階になります。
都心にあるコナミスポーツの施設の中では屈指の広さで、マシンエリア・フリーウェイト・スタジオ・プールと一通り揃っている上、ゴルフアカデミーやランニングトラック、クライミングの施設まであります。
マシンエリア・フリーウェイト
フリーウェイトのスペースを含むマシンエリアは、十分な広さがあります。
意外だったのは、フリーウェイトに私が行った時には角度調整できるベンチがなかったことです。
フラットベンチしかなかったんですよね。
またマシンエリアの広さに対して、フリーウェイトの広さがやや狭目かな?と思いました。
筋トレする人が少ないのかと思いきや、私がお邪魔した平日昼間という人が少ない時間にも、マッチョなトレーニーさんが数名いらっしゃいました。
土日や平日夜は混んでいるかもしれません。
スタジオ
スタジオはスタジオ第1と第2の2つあります。
スタジオ第1はかなり広いです!
今まで見てきた中でも1、2を争う広さではないでしょうか。
ただ縦長なので、後ろの方に行ってしまうとイントラさんがよくみえません・・・。
そのためスタジオの真ん中あたりにモニターがあって、イントラさんを映してくれますが、これが見づらいため正直使えないです。
また鏡は前面と、スタジオ前側の左側面にあるのですが、ほとんどの参加者は映りません。
自分がしっかり動けているか確認したい人には向いていないスタジオですね。
第2スタジオは、普通のこじんまりとしたスタジオです。
ゴルフアカデミー、ゴルフフリーレンジ
コナミスポーツ池袋店では、ゴルフアカデミーがあります。
6打席で左打席あり。
利用時間は
月・水 10:00~13:00、14:00~23:30
木・金 10:00~23:30
土 10:00~21:30
日 10:00~18:30
またゴルフフリーレンジもあり、2打席で左打席あり。
利用時間は
月・水~金 10:15~23:15
土 10:15~21:15
日 10:15~18:15
どちらもゴルフクラブのレンタルは無料。グローブのレンタルは無しとなっています。
ボルダリング、プールなどその他の施設
コナミスポーツクラブ池袋店で、特に目立っているのはボルダリングですね。
クライミング用の壁がマシンフロアの一角にあり、コナミスポーツでこのような施設があるのは他に川越だけです。
別途利用料が必要で、使用可能な時間も決まっているので、事前に確認か問い合わせをした方がいいでしょう。
他にランニングトラックがあります。
マシンフロアの上部をぐるっと取り囲むようにしてコースがあり、一周約100mです。
プールは25m×5コース、深さは115~135cm。
子供のスクールがない店舗ですので、どの時間もゆっくり泳げそうです。
コナミスポーツ池袋店のプログラム
コナミスポーツ池袋店のスタジオプログラムはこちらから確認できます。
【注意】急なプログラムや時間、担当者変更(代行)もありますので、施設に行く前に確認をしてからお出かけください。
コナミスポーツクラブ池袋店のプログラムは多彩です。
特にレスミルズ(ボディコンバット、ボディパンプ、ボディアタック、ボディヒーリング、ボディジャム)はたくさんレッスンが用意されています。
コナミスポーツクラブ池袋店のサウナ・お風呂、ロッカー
サウナ・お風呂
コナミスポーツクラブ池袋店のお風呂はかなり広めです!(女子風呂の感想)
風呂場の中心に円形の浴槽が2つあり、普通の浴槽とジャグジーになっています。
これを取り囲むようにシャワールームが21もあるのですが、なぜか2つをのぞいてシャワーカーテンも扉もないんですよね。
ちょっと恥ずかしいです・・・。
いつもシャワーカーテンがある2つのどちらかに入るようにしています。
サウナもあって、設定温度は90℃、男性は8名女性は15名が入れる大きさです。
女子風呂には歩行浴がありました。
ロッカールーム
ロッカールームは施設の大きさに対して狭いと感じました。
ただ私が何度か行った時間帯はたまたま空いていて、不便を感じたことはありません。
ドライヤーの設置数も少ないので、混雑時は待つ恐れがありそうです。
またお風呂は離れたところにあるのですが、なぜかロッカールーム内に一つだけシャワールームがあります。
空いていれば急いでいる時には、さっと汗を流せて便利です。
コナミスポーツクラブ池袋店の会費・利用料

会費・利用料
コナミスポーツクラブはカテゴリー別に料金が違い、池袋店はカテゴリーⅢ(3)になります。
基本プランは月4,752円(月2回まで)〜13,500円(回数制限なし)です。
また「池袋アクア」という、プールのみ通い放題のプランがあり、月8,532円です。
他にも都度利用や60歳以上限定のプランがありますので、詳しくはコナミスポーツクラブ池袋店の会費・利用料ページを確認してください。
入会時には別途、登録料5,400円(税込)、会員証発行手数料1,080円(税込)が必要です。
レンタル
タオルセット(バスタオル+フェイスタオル)・ウエア上・ウエア下・水着・スイムキャップ・シューズのレンタルが可能です。
1点あたり540円(税込)かかります。
コナミスポーツクラブ池袋店の口コミ・評判
Googleより
駐車場もあり、サンシャインの隣で便利。
ジムに通ってますが、終わった後のジャグジー風呂が楽しみ。
シャンプーもリンスもボディソープもあり、シャワーの水圧もかなりあるから、うれしい。
2019年2月
マシンルームにいる指導してくれるスタッフはよかった。
客層は比較的アッパーで、大騒ぎしている人もいなかったので、集中することができた。ただ、入会手続きにこんなに時間がかかるなんて思わなかった。
スタッフもつきっきりではなくあっちこっちに走り回り対応していたので、余計に時間がかかった。
ましてや隣で入会手続きをしているスタッフはとても感じが悪く、接客とは何かを勉強していないように感じた。
よくそれでお客様と会話できるなと目を疑った。接客スキルにとても差がある。
2018年8月
広くてマシンの数も多めですが、建物全体が老朽化しているんですよね。
コナミのフロア最上階は換気がちゃんとしていないのか、常に異臭がします。
あと、更衣室やお風呂(と間の通路)にもう少し清潔感があれば。
2018年8月
みん評より
会社、自宅から近いので池袋店に通っています。
他の方も書かれているように、ここはいつも平気で告知もせず休業にして、会費の補償もせずただ「他店舗に行ってくれ」と言われます。
池袋店に通うために契約したのに。スタッフの対応は普通でした。ただ素人のようなアルバイトのような人なので、事務処理のようなことしか聞けません。
お風呂やサウナが広いのは嬉しいですが、置いてあるシャンプーやリンスが市販もの以下の品質で、
ドライヤーも信じられないくらい安物で、使うと頭皮が熱くなるのに乾いてなくて、髪が傷みそうです。
シャンプーもドライヤーも、せめて普通のレベルのものにして欲しいです。
私は自前で持っていってますが、ジムの会費も高いの払ってるのにさらにこれにも金かけるのか、という感じです。あとアメニティがティッシュしか置いてない。
どんだけケチってるんだ…と思いました。会費高いのに…。掃除はある程度こまめにスタッフの方がやっているようでしたが、施設自体が古いので清潔感はあまりありません。
ロッカールームにもお風呂にも、全身鏡を置いて欲しいです。半身しか見えない鏡しかありませんでした。
あとサウナや待機スペースでの、おばちゃん客の噂話がすごい。行くと誰かしら必ず大声で噂話、悪口言ってます。
トレーニングのために通えればあとはどうでも良い、という人向けです。
2018年4月4日
施設利用を終えて
都心のジムは施設がコンパクトなところが多い中、駅近でこれだけいろいろな物が充実しているところはなかなかないですね。
ただその分、人がたくさん集まっているので、平日夜と土日は結構混んでいました。
私はその時間帯はスタジオレッスンにしか参加したことがありませんが、5階にある第1スタジオに入るため、7階まで行列が続いていたくらいです。
マシンフロアなどの状況はわかりませんが、きっと混雑気味なのではと思います。
一番残念だったのはお風呂です。
シャワーの扉がないなんて、開放的すぎる!笑
あとやや古い施設みたいで、お風呂はちょっと汚さ(掃除していないとかではなくて、古さゆえのヒビとか)が目立ちました。
またロッカールームで裸になってから、お風呂へ移動するんですが、その距離がちょっと長いんですよね。
一旦ロッカールームを出て、廊下を通り、プール入り口を通り過ぎてお風呂へ・・・
それも落ち着かないです!(男性も同じような作りだと聞きました)
コナミスポーツクラブ池袋店は、スタジオがとても大きくてダンス系のレッスンなどは大人数で盛り上がれて楽しいと思いますし、色々な施設が充実していますので、アクティブで様々なことにチャレンジしたい人向けの施設だと思います。
ありがとうございました。