【PR】このサイトの記事は広告を含む場合があります。
実際に行ってレポート!エニタイムフィットネス雑司が谷店口コミ・料金・施設まとめ

今まで訪れたスポーツジムやオススメのクラブ、体験レポートを紹介しています。
今回ご紹介するのは「エニタイムフィットネス雑司が谷店」。
入会を考えている方や、合同トレーニングなどで使ってみようかな?と思っている方は参考にしてください。
施設訪問時(2022年1月)時点での情報です。
現在では状況が違っている場合や、筆者が見落としていたり勘違いしている場合もありますのでご容赦ください。
公式サイト | 公式ホームページ |
住所 | 東京都豊島区高田2-17-17 1-3F |
電話番号 | 03-5924-6016 |
アクセス | 東京メトロ副都心線雑司が谷駅 徒歩1分 JR山手線目白駅 徒歩11分 |
営業時間 | 24時間利用可能 |
受付対応時間 | スタッフアワー:11:00~20:00 |
設備早見表
















エニタイムフィットネス雑司が谷店のアクセス
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9+%E9%9B%91%E5%8F%B8%E3%81%8C%E8%B0%B7%E5%BA%97/@35.718583,139.7139914,15z/data=!4m6!3m5!1s0x60188d39c194669f:0x2e0cc50cbb48b61d!8m2!3d35.718583!4d139.7139914!16s%2Fg%2F11fhm4t_zc?sa=X&ved=2ahUKEwj5wpidnJf9AhV2h1YBHWoUDRIQ_BJ6BAhuEAg&coh=164777&entry=ttエニタイムフィットネス雑司が谷店は、 東京メトロ副都心線「雑司が谷駅 」から徒歩1分です。
3番出口から出ると道路を挟んで向こう側、目の前ですのでとても近いです。
池袋駅近辺にはエニタイムフィットネス池袋、エニタイムフィットネス東池袋がありますが、どちらも結構混んでいるようなので、一駅隣のこちらの雑司ヶ谷店を利用するのも手ではないでしょうか。
電車一駅乗っても、駅前なのであまり移動時間がとられないと思います。
JR山手線目白駅からも徒歩圏内ですが、結構歩きます。
また珍しく駐輪場のあるエニタイムなので、多少離れていても自転車で通うことができるので便利ですね。
エニタイムフィットネス雑司が谷店の設備
エニタイムフィットネス雑司が谷店のマシンは、ライフフィットネス社製およびプリコー社製です。
3階建てのビルがすべてエニタイムフィットネスになっています。
1F:更衣室、シャワールーム、トイレ
2F:有酸素運動マシン、ストレッチスペース、筋トレマシン
3F: フリーウエイト、有酸素運動マシン
フリーウェイト

出典:公式サイト
- パワーラック2台
- スミスマシン1台
- ケーブルマシン1台(FTSグライド)
- アジャスタブルベンチ2台
- チンアシスト
- ダンベル1~40kg(1~10kgまで1kg刻み、12~40kgまで2kg刻み)
ウェイトマシン(筋トレ用マシン)

出典:公式サイト
肩・腕・胸
- チェストプレス
- ペクトラルフライ/リアデルトイド
- ラテラルレイズ
- バイセップカール/トライセップエクステンション
腹
- アブドミナル
- トーソ・ローテーション
- 腹筋台
背中
- プルダウン
- ロー
- バックエクステンション
脚・尻
- シーテッドレッグプレス
- レッグエクステンション
- レッグカール
- ヒップアダクション/アブダクション
有酸素運動マシン

出典:公式サイト
- トレトレッドミル7台(2Fに5台、3Fに2台)
- クロストレーナー2台(3F)
- フレックスストライダー3台(3F)
- アップライトバイク2台(2F)
- リカンベントバイク1台(2F)
- 有酸素運動のマシンは、マシンの間にパーティションが設置されています。
フリースペース(ストレッチスペース)

出典:公式サイト
- ストレッチポール
ロッカールーム・シャワー他
エニタイムフィットネス雑司が谷店には、下記の設備があります。
- 男女共有更衣室(3つ)
- 男女共有シャワー(1つ)
- 男性専用シャワー(1つ)
- 女性専用シャワー(1つ)
- 男女共有トイレ(1つ)
- 男性専用トイレ(1つ)
- 女性専用トイレ(1つ)
- 個人ロッカー(有料オプション)
- ドリンク販売機
- 冷水器
- 貴重品ロッカー
- Wi-Fi
エニタイムフィットネス雑司が谷店の月会費
エニタイムフィットネス雑司が谷店の会費は、8,140円です。
エニタイムフィットネスでは、月の途中で入会する場合は日割り計算が適用されますので、損することはありません。
例えば、月会費8,250円の店舗で30日の月の場合、以下のような日割り計算となります。(左の欄)
※ちなみに右は有料契約ロッカーの日割り料金表。

エニタイムフィットネス雑司が谷店の混雑度
エニタイムフィットネス雑司が谷店の混雑度は、以下のようになっています。(2022年3月の情報)

平日は月・火は比較的空いているようです。
水・木は17時以降、夜は混雑が多く、金曜は夕方近く。
土日も夕方前あたりが混雑しているのがわかります。
一般的なジムの傾向と同じですね。
エニタイムフィットネス雑司が谷店の口コミ
エニタイムフィットネス雑司が谷店の口コミを集めました。
3階建てで昇り降りは面倒ですが、設備はよい 〇 YouTube も Netflix も見れる 主要路線でないためいつも空いていてよい
2022年11月
三階建てで2階が有酸素、マシン、3階がフリーウェイト中心。3フロワーあるけど結構狭く、マシンは最低限の設備。駅から近いけどそんなに混んでないのは良い。
2022年10月
3階の空調が直りました。土足OK、冷水機あり。
2022年8月
BGMは有線じゃなくてスタッフさんの好み?テレビではワイドショーがずっと流れてます。冷水機が1階にしかないので汲むのが面倒。3Fのウェイトコーナーの奥で複合マシンみたいなのが埃をかぶってます。できたらリニアレッグプレスにしてほしい。そのあたりで☆-1。
全体的に綺麗で、スタッフさんが割とちゃんとパワーラックの使用時間が長すぎると注意しにきてくれます。
池袋界隈のエニタイムがダメダメ過ぎてビックリしましたがベストではないけどまともだと思います。 全体的に狭くて長居は支度ありません。 三階は特に汗臭くて有酸素マシンもガタついてます。 でも界隈ではマシですよ!
2022年8月
3Fのフリーウェイトエリア、空調が故障しているため灼熱・蒸し風呂状態。 快適な空間でトレーニングにすることに慣れてしまった人間としては耐え難い。。
2022年7月
狭い店舗ですがパワーラックが2台あってそれなりに出来ます。やや床の素材が柔らかすぎで、スクワット、デッドリフトが安定しません。どこのエニタイムも一緒ですがスマホ触るために来ている人が多いです。
2022年3月
ドアが故障してた為入れなかったなどのトラブルがあった。
また携帯いじってはいけないと指示されたにもかかわらず、他の人たちは長く携帯触ってます。
ルールがこちらは基本おおくてうるさいです。
他の店舗のほうがガミガミうるさくない。見
る限りスタッフは掃除するかガミガミ注意するかのためだけにいますね。
うちの旦那は注意されるのに電話までされました。これはおかしいです。
2020年
エニタイムフィットネス雑司が谷店まとめ

エニタイムフィットネス雑司が谷店は、駅から近く、また1階にコインパーキングがあるためアクセスがとても良いお店でした。
フロア面積自体はそこまで広くないですが、何せ3階建てなのでマシンは最低限そろっていると思います。
有酸素運動のマシンが種類が豊富で、筋トレだけじゃなく走ったりバイクをこぎたい方にはぴったりですね。
また口コミに「ルールが多い」といったものが散見されますが、確かに注意書きは多かったです!
館内の写真撮影は禁止ですし、器具の使用は20分以内、複数器具の使用は禁止、などの注意書きがありました。
また駐輪場の注意書きもしっかり書いてあったので、確かにルールは多いなって感じがしますね。
ただきちんとルールを守っていて、逆に他のマナー違反の人をスタッフが注意してくれないからイライラする…みたいな経験をされている方には良いのではないでしょうか。
Instagramでも情報を発信されています!